副業×自動化は最強の組み合わせ!さらに買い物サイトに登録しちゃおう!

ポイントサイトって、実際どういうものかちょっと気になりますよね?
今回は、私が選んだおすすめのポイントサイトをランキング形式で20サイトご紹介します!
これから始めたい方が感じる疑問や不安にしっかりお答えしながら、楽しくポイ活をスタートしてみませんか?
ここで紹介するサイトはポイントサイトは2024年度の実績と各サイトのプレビューポイント=「みんな興味があるサイト」となります。(弊社調べ)
ポイントサイトって何?
ポイントサイトは、広告をクリックしたり、ゲームで遊んだり、ほかのサイトに無料会員登録したりしてポイントを貯める仕組みのサイトです。
そのポイントを使って、現金やギフト券に交換できるからお得感たっぷりなんです。
しかも、ポイントサイトの登録は無料!運営は広告主からの報酬で成り立っているので、負担なく楽しむことができます。
さらにネットショッピングや旅行の予約をする際にポイントサイトを経由すれば、通常のショッピングサイトに加えてポイントサイトでもポイントが貯まるんです!これはお得に違いありませんね。
ポイントサイトランキング16選|おすすめポイントサイトを比較!
2025年版ポイントサイトランキングでは、各サイトの特徴や魅力をわかりやすくまとめました。
それぞれのサイトの詳細は以下でご確認ください✨
🏆 特選!ポイントサイト上位16選!
順位 | サイト名 | 特徴 | 実績(月) | pt数 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
🥇 1位 | ハピタス | 高還元ショッピング、宝くじ抽選 | 8,538円 | 12,362pt | ▶サイト🛠攻略 |
🥈 2位 | モッピー | 楽天市場など高還元、上場企業セレス運営 | 8,265円 | 11,260pt | ▶サイト🛠攻略 |
🥉 3位 | ポイントインカム | ランクアップ特典、最大+15%、ボーナス制度多数 | 7,543円 | 10,059pt | ▶サイト🛠攻略 |
4位 | ちょびリッチ | 繰り越し可ポイント、抽選・ランクボーナス | 7,301円 | 10,012pt | ▶サイト🛠攻略 |
5位 | ポイントタウン | 利用回数ボーナス・コンテンツ多彩 | 5,102円 | 9,269pt | ▶サイト🛠攻略 |
6位 | ワラウ | ポイント交換時に最大5%還元 | 4,238円 | 8,859pt | ▶サイト🛠攻略 |
7位 | アメフリ | ログインボーナス、電話認証で還元率UP | 4,222円 | 8,197pt | ▶サイト🛠攻略 |
8位 | ECナビ | Amazon利用でもポイント、一部カテゴリ対象 | 3,744円 | 6,895pt | ▶サイト🛠攻略 |
9位 | ニフティポイントクラブ | @nifty連携で還元UP、長年の実績 | 3,512円 | 6,159pt | ▶サイト🛠攻略 |
10位 | トリマ | 歩く・移動でポイント、アプリ1900万DL突破 | 3,331円 | 5,966pt | ▶サイト🛠攻略 |
11位 | Powl | 歩数・移動距離・健康管理連動でポイント獲得 | 3,298円 | 5,744pt | ▶サイト🛠攻略 |
12位 | GetMoney! | 毎日1000円抽選、紹介者ランキングあり | 3,291円 | 5,698pt | ▶サイト🛠攻略 |
13位 | Gポイント | ポイント合算・交換先120種以上の高連携性 | 3,155円 | 5,129pt | ▶サイト🛠攻略 |
14位 | フルーツメール | 豪華懸賞が毎日、懸賞好き向け | 2,735円 | 4,881pt | ▶サイト🛠攻略 |
15位 | ポイぷる | ログインだけでポイント獲得、初心者向き | 2,588円 | 4,789pt | ▶サイト🛠攻略 |
16位 | ポイントエニタイム | スマホに特化・4ティア紹介制度 | 2,331円 | 3,891pt | ▶サイト🛠攻略 |
🏆 2025年 ポイントサイトおすすめランキング|ハピタスが堂々の1位!
🥇 第1位:ハピタス
「ハピタス」ならシンプルで使いやすい!ポイ活初心者にも安心のポイントサイト
\ポイントサイト選びに迷っている方へ/ おすすめランキングの第1位は、誰もが使いやすい「ハピタス」です!
このサイトは、2007年に「ドル箱」としてスタートし、2012年にリニューアルして「ハピタス」へと進化。今では会員数がなんと560万人以上にも達しています。
✔ ゲームなどの複雑なコンテンツが少なく、シンプルで見やすい設計 ✔ ショッピングでのポイント還元率が高い ✔ 毎月抽選が行われる「ハピタス宝くじ」で最大3万円が当たるチャンス
また、会員ランク制度では最大で30%のボーナスポイントも✨
還元率の例:
- 楽天市場:1%
- Yahoo!ショッピング:1%
- 楽天トラベル:1%
- じゃらん:2%
1ポイント=1円、500円から換金可能という分かりやすさも魅力です。 スマホアプリも使いやすく、初心者にもぴったりのポイ活スタートにおすすめのサイトです!
🥈 第2位:モッピー
\会員数1300万人突破!王道ポイ活サイトの定番/
モッピーは2005年にスタートした老舗のポイントサイト。運営企業「セレス」は2014年に株式上場しており、信頼性も抜群。
✔ 楽天市場やYahoo!ショッピングなどでの高還元 ✔ ゲーム・アプリ・動画・クレジットカード発行などジャンルが豊富 ✔ 1ポイント=1円、300円から現金化できて使いやすい
還元率の例:
- 楽天市場:1%
- Yahoo!ショッピング:1%
- 楽天トラベル:1%
- じゃらん:2.1%
アプリの完成度も高く、スマホだけで完結するポイ活ができるのが魅力です。
🥉 第3位:ポイントインカム
\使えば使うほどお得!ランクアップ特典が熱いサイト/
2006年スタート、会員数500万人超の信頼と実績。ポイントインカムでは利用実績に応じて会員ランクが上がり、最大15%のボーナスポイントがもらえます!
✔ プラチナランクになれば還元率がさらにアップ&降格なし ✔ 広告還元に加え、特典付きキャンペーンも定期開催
還元率の例:
- 楽天市場:1%
- Yahoo!ショッピング:1%
- 楽天トラベル:0.6%
- じゃらん:1%
より多くの広告を活用したい人や、還元効率を高めたい人におすすめのサイトです!
⭐ 第4位:ちょびリッチ
\交換実績50億円以上!ゲーム&抽選が楽しい老舗サイト/
2002年から続く老舗ポイントサイト。毎日35名に当たるポイント抽選や豊富なキャンペーンで、楽しみながらポイ活が続けられます。
✔ 最大20万ポイントまでの繰り越し機能あり ✔ 利用回数でボーナスがつくランク制度を導入
還元率の例:
- 楽天市場:1%
- Yahoo!ショッピング:0.5% ⇒ 1%
- 楽天トラベル:1%
- じゃらん:1.6%
ゲーム感覚で気軽に楽しみたい方におすすめ!
⭐ 第5位:ポイントタウン
\還元率最大50%アップ!会員ランク制度が強力なベテランサイト/
1999年スタート、累計900万人以上が利用する老舗ポイントサイト。利用回数や獲得ポイント数に応じて会員ランクがアップし、還元率最大50%アップという強力な制度が魅力です。
✔ 楽天やじゃらんなどの高還元ショッピング対応 ✔ スマホアプリでのミッションや毎日くじなども楽しめる
還元率の例:
- 楽天市場:1%
- Yahoo!ショッピング:0.8%
- 楽天トラベル:1%
- じゃらん:1.2%
継続して使うほど還元効率が上がる構造で、リピーターにもおすすめです!
🥇 第6位:ワラウ
\ポイント交換時の上乗せ還元が魅力!日常づかいにぴったりの老舗サイト/
「ワラウ」は2001年から続く安心のポイントサイト。会員数は270万人以上で、20年以上の実績を持つベテランサイトです。
特徴的なのは、ポイント交換時に最大5%のボーナスが付く制度。広告利用やログインボーナスなどで獲得したすべてのポイントに対して適用されるため、コツコツ貯める派でも最後にまとめてしっかり得できます。
使い方もシンプルで、ショッピング・アプリインストール・ゲーム・アンケートなど幅広く対応。 特に「交換直前の上乗せ」は、他サイトにはない大きなメリットです。
ポイント還元率例:
- 楽天市場:1%
- Yahoo!ショッピング:1%
- 楽天トラベル:1%
- じゃらん:1%
最低交換額: 500円〜(1pt=1円)
🥈 第7位:アメフリ
\ログインするだけで貯まる!新世代ポイ活サイトの筆頭/
2014年にスタートした「アメフリ」は、ポイ活を“もっと身近に”してくれる新世代型ポイントサイト。 ログインだけでポイントがもらえる日次ボーナスや、電話認証で還元率がアップする仕組みなど、短時間でポイ活を継続できる工夫が満載です。
また、運営スタッフのブログやX(旧Twitter)アカウントも親しみやすく、キャンペーンやお得情報がリアルタイムで届くのも魅力。 他サイトよりも「人の温かみ」を感じられる、ちょっと珍しいサイトでもあります。
ポイント還元率例:
- Yahoo!ショッピング:1.2%
- 楽天トラベル:3,500pt(案件条件あり)
- じゃらん:0.7%
最低交換額: 400円〜(1pt=1円)
🥉 第8位:ECナビ
\アンケートで稼げる!ショッピングと併用でバランス良く貯められるサイト/
「ECナビ」は1999年に懸賞サイトとして誕生し、現在はアンケートと買い物の両方でポイントが貯まる総合型サイトとして定評があります。 特にグループサービスの「リサーチパネル」では、日々届くアンケートに答えるだけで着実にポイントが貯まるので、スキマ時間を活用したい方にぴったり!
また、Amazonや有名通販への案件も豊富で、普段の買い物でストレスなくポイント還元を受けられます。
ポイント還元率例:
- 楽天市場:0.5%
- Yahoo!ショッピング:0.5%
- 楽天トラベル:0.6%
- じゃらん:1.2%
最低交換額: 300円〜(10pt=1円換算)
⭐ 第9位:ニフティポイントクラブ
\@niftyユーザーならさらにお得!信頼の老舗サイト/
インターネット黎明期から存在する「ニフティポイントクラブ」は、もともと@niftyの接続サービス利用者向けだったポイ活サービス。 現在は一般向けにも開放されており、ショッピング・アンケート・アプリ・資料請求などバランスのよい案件が揃った堅実派向けサイトです。
また、@niftyユーザーは一部案件の還元率がさらに上がるという特典付き!
ポイント還元率例:
- 楽天市場:1%
- Yahoo!ショッピング:1%
- 楽天トラベル:1%
- じゃらん:1.8%
最低交換額: 500円〜(1pt=1円換算)
⭐ 第10位:トリマ
\移動して貯まる!通勤・通学がポイ活になる歩数アプリ連携型サイト/
2020年リリースの「トリマ」は、移動距離・歩数などからマイルを獲得できる“歩くポイ活”アプリ。 そして2024年にはWebポイントサイトとしての機能も強化され、楽天やYahoo!などへの経由利用でさらなる還元も受けられるように!
移動だけでなくアンケート・ゲーム・広告閲覧でも貯められるよう進化しており、隙間時間と移動の両方で稼ぎたい方にピッタリです。
ポイント還元率例:
- 楽天市場:0.8%
- Yahoo!ショッピング:0.8%
- じゃらん:1%
最低交換額: 300円〜(100マイル=1円換算)
⭐ 第11位:Powl
\歩けば貯まる!健康意識の高い人にぴったりなポイ活アプリ/
「Powl(ポウル)」は、歩数や移動距離に応じてポイントが貯まるスマホアプリ型ポイントサイト。2015年にリリースされ、健康管理とポイ活を一緒に楽しめるスタイルで注目を集めています。
2024年にはWeb版も刷新され、スマホ以外からの広告経由やアンケート案件にも対応。運動習慣がある人や通勤・通学で歩く機会の多い人にとっては、使えば使うほど自然にポイントが貯まっていく優秀な仕組みです。
また、Yahoo!ショッピングでの還元率が高めに設定されているのも見逃せないポイント!
ポイント還元率例:
- Yahoo!ショッピング:1.3%
- じゃらん:1%
最低交換額: 50円〜(10pt=1円換算)
⭐ 第12位:GetMoney!
\ガチ勢も愛用!長寿サイトの本気度が光るポイ活プラットフォーム/
「GetMoney!(ゲットマネー)」は、2001年スタートの老舗ポイントサイト。最大の特徴は、「毎日1000円が当たる抽選」や「紹介者ランキング」など競争性のある仕組みが整っていること。
上位ランカーには月間で高額報酬が発生する仕組みもあり、ブログやSNSで本格的にポイ活をしたい方にも支持されています。広告やアンケート、アプリダウンロードなど基本コンテンツも充実しており、着実に稼ぎたい人から“ランキング狙い”の強者まで対応可能です。
ポイント還元率例:
- Yahoo!ショッピング:0.5% ⇒ 最大1.1%
- 楽天トラベル:600pt ⇒ 最大1400pt
- じゃらん:0.3% ⇒ 最大0.7%
最低交換額: 500円〜(10pt=1円換算)
⭐ 第13位:Gポイント
\ポイントをまとめて使える!交換先120種類以上のハブ的存在/
「Gポイント」はKDDIグループが運営する、ポイント合算&交換特化型の万能サイトです。自社で貯めるポイントはもちろん、他社サービスから移行してきたTポイント・Pontaポイントなどをまとめられるのが最大の魅力。
そのため、ポイントを一元管理したい人や、使いきれなかった他社ポイントを活かしたい人におすすめのサイトです。
さらに、楽天市場やじゃらんなどの買い物でもポイントが付くため、貯めて、集めて、使うまで完結できる優れもの!
ポイント還元率例:
- 楽天市場/Yahoo!ショッピング:0.5%
- 楽天トラベル/じゃらん:1%
最低交換額: 500円〜(1pt=1円換算)
⭐ 第14位:フルーツメール
\懸賞好きにはたまらない!“当てる楽しさ”が詰まった老舗サイト/
「フルーツメール」は、2000年に誕生した懸賞+ポイントサイトの先駆け的存在。 なんといっても毎日実施されている高級家電・ギフト券・美容商品などの抽選プレゼントが魅力!ポイ活しながらワクワク感も楽しみたい人にピッタリです。
もちろん、ショッピングやアプリ広告でもしっかりポイントが貯まるので、「懸賞で夢を狙いつつ、確実にも稼ぐ」という二刀流スタイルが可能。
ポイント還元率例:
- 楽天市場:最大1%
- Yahoo!ショッピング:0.9% ⇒ 最大1.5%
- 楽天トラベル:最大1.5%
- じゃらん:最大0.9%
最低交換額: 2000円〜(10pt=1円換算)
⭐ 第15位:ポイぷる
\毎日ログインOK!忙しい人でも続けられるスマホ専用サイト/
「ポイぷる」は2019年スタートの比較的新しいサイトで、スマホ完結&超シンプル設計が売り。 基本はログインやアプリ案件、アンケートなどでポイントをコツコツ貯めるタイプで、「時間がないけど毎日ちょっとずつ続けたい」という人に向いています。
リスクが低く、ポイ活初心者が“とりあえず感覚”で始めるのにも最適!
ポイント還元率例:
- Yahoo!ショッピング:1%
最低交換額: 300円〜(10pt=1円換算)
⭐ 第16位:ポイントエニタイム
\紹介の仕組みが革命的!最大4ティアで報酬が広がるスマホ特化サイト/
「ポイントエニタイム」は、2019年に登場したスマホ利用者向けに最適化された最新型ポイ活サイト。 とくに注目すべきは、他のポイントサイトにはない「4ティア紹介制度」! 自分の紹介からさらに広がる紹介者の紹介者まで報酬対象になるため、仕組みを活用すれば収益性はトップクラスです。
スマホで効率良くポイ活したい方、SNSで紹介活動も検討している方にはかなり相性の良いサービス。
ポイント還元率例:
- じゃらん:1%
最低交換額: 300円〜(1pt=1円換算)
ポイ活のスタートダッシュを切ろう!
いかがでしたか?ポイントサイトの魅力、伝わりましたでしょうか?🛍✨ ポイントサイトは、誰でも気軽に始められる「お得をつかむツール」。広告を利用したり、ショッピングを楽しんだりする中で自然に貯められるシステムが、とても魅力的です。
🌟 これからポイ活を始める方へ、ワンポイントアドバイス!
- 最初はシンプルなサイトを選ぶのがコツ。 例えばランキング1位の「ハピタス」なら、初心者でも迷わず使えます。高還元率&簡単な操作が嬉しいですよね。
- 続けることが大事! 毎日ちょっとした時間を使ってコツコツ貯めることで、意外と大きな成果につながります。
- 便利なツールを活用しよう。 自動化やショッピングのリマインダーを使えば効率もアップ!
💡 まずは一歩を踏み出すことが成功への近道です。 あなたにぴったりのサイトがきっと見つかります。ぜひ自分のペースで楽しんでみてください。
📌 さあ、今すぐ登録してお得ライフをスタートしましょう!ポイントサイトを最大限活用して、日々の生活をもっと豊かに。 まずは「ハピタス」への登録から始めてみるのがおすすめです!